今書いている詩(198)
今書いている詩(198) たろうさんの大根 モンシロチョウさん モンキチョウさん 桃の花の上を 菜の花の上を 自由に 飛び回りなさいね もうすぐ花たちも 終わりです いまは 取り残された 菜園の大根の花が 咲いてますよ 大根さんは 素がいって もう食べられませんね おろし金で たろうさんと 洋子さんの お腹の中に入るのが 幸せか チョウチョウさんたちに キスされるのが 幸せか...
View Article今書いている詩(198)
今書いている詩(198) たろうさんの大根 モンシロチョウさん モンキチョウさん 桃の花の上を 菜の花の上を 自由に 飛び回りなさいね もうすぐ花たちも 終わりです いまは 取り残された 菜園の大根の花が 咲いてますよ 大根さんは 素がいって もう食べられませんね おろし金で たろうさんと 洋子さんの お腹の中に入るのが 幸せか チョウチョウさんたちに キスされるのが 幸せか...
View Article今書いている詩(783)「たろうさんの孫(25)」
たろうさんの孫(25) 泊まりに来ている隣の部屋から孫の気配が消えた娘も寝たようです 同じ屋根の下に娘と孫と寝られる幸せに感謝です この親子の未来が輝くようにいつも見守りたいから16日の投票日には政党助成金を一切貰わない党を応援します 天変地異は変えられませんが政治は変えられます期日前投票もありますね 貧しくても 弱者でも一票の重さが試されるのです「神さま わたしのこころにも...
View Article今書いている詩(199)
今書いている詩(199) たろうさんの鶯(2) 朝は冷え込みました おかげで血圧が高いです 8時に起きて 遅いご飯を一人で食べます 山の神さんの洋子さんは もうパートに出かけています 元気が嬉しいです スズメさんに 追加の餌をあげます 庭に出るとやはり 空気がひんやりと 冷たいです 桃の花も終わりなのですが ヒヨドリ君が 突いています おや 遠くで 鶯君が啼きましたね ホーホケキョウ...
View ArticlePR: 「危険ドラッグ」!その怖さを知っていますか-政府広報
「一度だけなら」や「危なくないから」はウソ!使用者の死亡事例が急増しています。 Ads by Trend Match
View Article今書いている詩(784) 「たろうさんの手(人生)」
たろうさんの手(人生) 「…じっと手を見る」石川啄木の歌の一節です紛れもなくわたしの手です66歳を生きてきた老人の手なんです どんなに隠しても若い気持ちでも手は正直です でもね赤い血が流れてる青年の時と同じかな変わっているかもね? きっと長年の老廃物が溜まっているね黒酢を最近は飲んでません菜食主義者の手です脂ぎってませんが乾燥肌です...
View Article今書いている詩(200)
今書いている詩(200) たろうさんの救い 家の中で迷っていたミツバチを 3匹逃がしました ブンブンうるさいんですよ いま失業者のたろうさんには 何も出来ません 少しの希望も夢も無いと 嘆いている あなたがいませんか 明日が其処まできているのに 夜明けが怖いと思い 悩んでいませんか いつの時代でも 夜明けは寒くて暗いのです 津波ですべてを押し流された あなた 原発で故郷に戻れない あなた...
View Article今書いている詩(201)
今書いている詩(201) たろうさんのカガミッチョ(蜥蜴) 暖かい春の陽 燦々と注いだ 小さなカガミッチョ 縁の下から這い出して クローバーの株に 虫を求めて潜り込む たろうさん頻りに 四つ葉のクローバー を探し 迷いの世界で 藻掻いてる 強い春風吹いて 大根の花揺れた モンシロチョウ 風に飛ばされ 思い出の彼方へ 押し戻された タンポポ大欠伸して 綿毛飛んだ 仲間も黄色の微笑み...
View Article今書いている詩(202)
今書いている詩(202) たろうさんの加藤君 身も心も パァツン パァツンの 加藤君は今日も元気で 泊まりのお仕事にお出かけです 嬉しいですね 今晩は娘さんがお帰りですよ 優しい加藤君は 家事を手伝ってくれるそうです たろうさんとは大違いです 娘さん褒め上手のがまぐち固い 一つ上の姉さん女房ですね 「あげマン」ですかね あらまあ まだ入籍してないので 内縁の妻ですね...
View Article