Quantcast
Channel: たろうくん(清水太郎)のブログ
Browsing all 5691 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 【三井の賃貸】最新値下げ物件が集結!賃料改定物件特集

<平日毎日更新>直近2週間以内に賃料が下がった物件情報をおすすめ順にご紹介!! Ads by Trend Match

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今書いている詩(1042) 「たろうさんの扇風機」

      たろうさんの扇風機 夏が過ぎて行きます今日でボクの役目は終わりかな? 目の回るように忙しい夏でしたボクは クーラーくんと併走でした たろうさんは ボクを愛用してくれましたたろうさん またボクを来年も宜しくね もう少ししたらカバーに入れられてたろうさんちのロフトで来年を待ちます それまでボクを 忘れないでね風を送る 愛を送る 幸せも 送ります五枚の羽でね!

View Article


真言僧儀海の足跡 十四

真言僧儀海の足跡 十四     十四...

View Article

今書いている詩(455) 「たろうさんのソフトボール」

    たろうさんのソフトボール  通りすがりの  駐車場に車はない  留守だろうか  ソフトボール君が  転がっている   駐車場の  屋根が空を  遮っている  空を覗いてる  泣いている  君はいつから  そこにいるんだい  もう随分遊んで  貰ってないみたいだね  早く春が来るといいね  投げられたり  打たれたりしても  温かい手に  包まれたいんだね  「玄関に春風が吹くまで...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 命を救う救急車 適正利用のススメ-政府ネットTV

救急車を適正に利用するための正しい知識や、生存率を分ける応急処置等をご紹介します Ads by Trend Match

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今書いている詩(1043) 「たろうさんの孫(62)」

      たろうさんの孫(62) 照る日が曇る日があっても 我が孫よキミと世界中のこどもたちの笑顔が いつまでも続く日を願って じぃ~ちゃんは希望を持って信念を持って生きるよ

View Article

真言僧儀海の足跡 十五

真言僧儀海の足跡 十五    十五 立川流と儀海の立場...

View Article

今書いている詩(456) 「たろうさんの足跡

  たろうさんの足跡  二面ほど野球が出来る  河川敷のグランドの  真ん中に  ズンズン入ってゆく  大人が二人遠くの  ベンチに座っている  動かない  日が傾いて  背中を照らしている  盛り上がっている  マウンドに上がってみる  意外と高い  ピッチングプレートに  足を掛けてみる  ホームは遠い  かっては近くに見えたのに  インフィールドの  砂の上を 横切る  ズッズッと行く...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 前田敦子がサイと共演?! マイナビ転職スペシャル企画

転職は、頼れるサイトへ。20代「転職で使いたいサイトNo.1」のマイナビ転職 Ads by Trend Match

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今書いている詩(1044) 「たろうさんのポリバケツ」

      たろうさんのポリバケツ 風速34・7メートル 八王子で吹きましたこのポリバケツはたろうさんちの物ではありません洋子さんが ポリバケツを外に出すと行ったので「ダメだ」といい 玄関の中にありますどなたかが 親切に置いてくれたのですね 最大風速の時に 表で何かが転がる音を聞きました多分 上のお家の ポリバケツですね大雨の心配は しなくていい 高台の団地ですからでも 台風は家を揺らしました...

View Article

儀海史料 真福寺文庫撮影目録(上・下巻)解説 ①

儀海史料 真福寺文庫撮影目録(上・下巻)解説 ①    儀海史料 真福寺文庫撮影目録(上・下巻)解説 大疏指心鈔 十六冊(頼瑜述)...

View Article

今書いている詩(457) 「たろうさんの水神様」

    たろうさんの水神様  川の畔に小さな  社が建っている  誰も謂われを知らない  洪水で溢れる水を  なだめようとして  お祭りをしたのだろうか  むかし 小さな村を  すべて 流した過去を  川はもっていた  それから いつの時代も  社は眺めていたんだね  写真をとっている  わたしをよけて  車が通り過ぎる  「空は青いよ 君は危ないね」  ヘッドライト君が迷惑そうに言う...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今書いている詩(1045) 「たろうさんの月」

      たろうさんの月 台風が 夏を連れ去った夜の月です空気が澄んで揺らめいてます手振れかも?デジカメですからね! 八王子は朝13度でした寒がりの たろうさんが好きくない 冬の前触れです友翔くんに 風邪を引かせたらいけませんお風呂大好きです 今夜は隣の部屋で寝られますじぃ~ちゃんの 家に来ると食べ放題です デブチンになりそうです抱き放題 甘え放題 食べ放題 今夜も...

View Article


儀海史料 真福寺文庫撮影目録(上・下巻)解説 ②

儀海史料 真福寺文庫撮影目録(上・下巻)解説 ②   菩提心論愚草...

View Article

今書いている詩(458) 「たろうさんの地下水脈 」

   たろうさんの地下水脈  地下水脈は  どんなに  谷を埋めても  丘を削っても  生きています  どこからか水は  涌いてきます  山が 自然が  生きているのですよ  あなたのこころの  水脈はどうですか  命の源ですね  清らかな泉  溢れてますか  潺(せせらぎ)となって  希望の川へ  幸せの海へ  辿り着けそうですか  雨は 風は  唄っていますか  木々は 草花は  明日の夢を...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今書いている詩(1046) 「たろうさんの孫(62)溺れる」

      たろうさんの孫(62)溺れる 「溺れる者は藁をもつかむ」孫が昨日から来ていましたブログを書かずに孫優先で 溺れてました楽しい時間でしたね こどもは3年で 恩返しをする孫は 1年で 恩返しをする実感ですね 八王子の夕焼けの里は朝夕が寒くて 孫の素足が冷たいので 朝ご飯の時に思わず 両手で 片方の足を温めてしまいました 孫は知ってか知らずかご飯を食べていました脚が太くて...

View Article

儀海史料 真福寺文庫撮影目録(上・下巻)解説③

儀海史料 真福寺文庫撮影目録(上・下巻)解説③...

View Article


今書いている詩(459) 「たろうさんのボタン」

    たろうさんのボタン  ごめんなさいね  わたしは幸せと  貧しさのボタンを  掛け違えてました  どうすればいいでしょうね  働きたくても仕事がない  40代 50代の人は  年金という担保が遠いね  住宅ローンを抱えずに  家を持つ人は少ない  無保険で病院に担ぎ込まれて  亡くなる人もいるのが日常です  大震災ではすべてを失った  多くの人がいます  原発事故では見えない...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今書いている詩(1047) 「たろうさんの巻雲」

      たろうさんの巻雲 高尾山の上空から夕焼けの里に巻雲(まきぐも)浮かんだ台風が残した お土産です 何を祈ろうかな左巻きですねたろうさんの思想と同じですみんな右巻きなのにね 思い出すのは 父がニコヨンの時から応援していた共産党の元宮田市議さん父も偏った人でしたいつも 共産党に投票してたらしいわたしだって 投票してます 90歳まで一緒に暮らしました苦労させられたけれど今は愛しく思える...

View Article

儀海史料 真福寺文庫撮影目録(上・下巻)解説 ④

儀海史料 真福寺文庫撮影目録(上・下巻)解説 ④...

View Article
Browsing all 5691 articles
Browse latest View live