Quantcast
Channel: たろうくん(清水太郎)のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5691

天正十八年(1590)六月二十三日八王子城討死の人々(其の1) ②

$
0
0
天正十八年(1590)六月二十三日八王子城討死の人々(其の1) ②

山田主計淨光
佐藤淨信
鈴木出雲守
大竹隼人淨心
山郷被官助右衛門道善 同 周善
大隅西月
桜井彦七道心
富沢道三
駿河中村道円
青木与三淨蓮 同 与衛門淨西
黒谷小左衛門淨香 同 甚左衛門道香
大河三右衛門道本 同 善光
嶺巖淨永 同 安右道心 同 市左衛門道善 同 駿河織部 同 舎弟 道忠
八幡宿助三道香
東主座両親 道善 妙善
平尾藤右衛門道重
駿河二郎兵衛道西
比留間帯刀母妙幸 同 関内妙安 同 帯刀子息両人 同 内妙祐  
駿河被官小八道清 同 太郎父道西
安都城軍
馬場宗念 同 光信
谷内妙巖
熊沢土佐淨感 同 子息 宗信
張田道賢
朝倉示観英珍
大沢蔵人母妙善
井上冶兵衛被官孫右衛門蓮西
御祓四郎兵衛道西
岡崎淨円
中島十郎家来道正
石上新右衛門道善
目黒下甚右衛門道秋 同 子宗忍 同 娘
学助智円
長野讃岐宗円 同内山弥右衛門道清 同 番匠又兵衛道香 同 内 妙貞
弥七宗仙
酒井二郎淨感 孫伊勢秀悦 同 聟僧 宗円
中島下源右道心 同 新兵衛内妙慶
吉川善右淨専 同 与兵衛道光
犬目道因
笛 彦兵衛清範 同 斎五郎道随 同 丹四道香 同 観新淨音 同 岩井下女妙槃
谷被官四郎左衛門道正 同 半兵衛道順 同 新右衛門道西

右戦死者弐百八拾人属滝山大善寺檀越者也

※相即寺 八王子市泉町にある寺。古くは滝山大善寺末であった。八王子城落城に際し、二世讃誉は戦いの跡をともらい、敵味方に関わらず遺骸に引導を与え、その数実に千二百余人に及んだという。また 「ランドセル地蔵」で有名な寺でもある。
※大善寺 八王子市大谷町にある寺。昭和36年大横町より大和田町に移転、さらに同56年現在地に移転した。
関東十八檀林の一つと数えられた古刹。大横町にあったときには「お十夜」として、八王子城の戦死者の追善法要として古くから境内で興行が行われ、多くの人々があつまった。本堂北側に古くからの大善寺檀家の墓域がある。津戸家の墓域には津戸為守の供養塔があり、背中あわせに新野家の墓域がある。道をへだてた向こう側に山上家の墓域がある。また続いてある霊園には有名人の墓が多くある。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 5691