Quantcast
Channel: たろうくん(清水太郎)のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5691

八王子合戦と大道寺駿河守政繁 ②

$
0
0
八王子合戦と大道寺駿河守政繁 ②

 大道寺氏は北条氏家中では御由緒家と呼ばれる家柄で、代々北条氏の宿老的役割を務め、主に川越城を支配していた。政繁は氏康・氏政・氏直の3代に仕え、内政手腕に優れ、軍事面では川越衆を率い時々の北条氏の主要な合戦に参加して武功をあげた。氏照は天正18年正月6日に政繁に返書を出している。氏照の八王子分国支配にとっての心強い味方であったろう。『異本小田原記』には「…大石隼人佐の養子に大道寺が子…」とある。
 八王子市下柚木の永林寺に大石定久の墓がある、その両側に家臣たちの墓塔があるがその中に「天正十八年六月二十五日亡 大道寺小太郎 同姓浅五郎 母ふさ 再補之」と刻まれてた供養塔がある。八王子城で深手を負い亡くなったと思われる。この墓塔は大石に養子となった大道寺氏のものであろう。後年復姓したものであろうか。私の小・中学の友人に故大道寺進太郎君がいた、この大道寺氏の末裔であることは確かである。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 5691

Trending Articles