$ 0 0 今日は宝生団地から先月27日に引っ越しました、ようやく私の家のポストに100円ショップで買ったシールで作ったロゴが昨日の夕方に完成しました。洋子さんは「やり過ぎるじゃないの」ですが、昨日はお盆で迎え火を焚き先祖を迎える日でした。すべてのご縁のある人々の霊に立ち寄っていただきたいのです、そんなに霊を招き寄せて大丈夫?とお考えの方もおられると思いますが、何かあれば「儀海」さんを始めとして多くの僧や人々に守られていると信じてます。産土神の神さまもおられます! 世界中の子供たちに反原発反戦で笑顔を! #日本#東京#八王子#慈根寺(じごじ)の里#反原発#反戦#Facebook #Twitter #Tumblr #LinkedIn #Ameba #G+#YouTube#nifty#Yahoo!#Hatena#CROOZ #Google#GREE#ポスト 世界中の子供たちに反原発反戦で笑顔を!日本国八王子市夕焼けの里の69歳の老人が2人目の孫たちの未来の幸せのために反原発反戦を訴えます! Children around the world to smile in anti-nuclear anti-war! 68-year-old old man of the village of Japan Hachioji sunset will appeal the anti-nuclear anti-war for the sake of happiness of the future of the 2nd grandchildren! Tarou Shimizuさん(@taroushimizu)が投稿した写真 - 2015 Aug 13 7:28pm PDT