今書いている詩(898)
たろうさんの滴
雨の日には
小さな滴が
見せてくれる
逆さまに映る
滴が並んだ
夢の世界
雨が竿に
当たって創る
サーカスの
曲芸師たちがいます
わたしは
不思議な顔で
眺める観客です
こころも逆さまに
吊り下がり
かろうじて
引力と運命に
任せて映っています
落ちたら砕けます
あなたのこころに
安全ネットは
張ってありますか
明日の糧は
確保してありますか
我に返れば
雨が降り続き
寒い春です
明日は晴れ?
洗濯物が
干せるかな
http://www.facebook.com/#!/tarou.shimizu 清水太郎Facebookの記事に接続が出来ますよ!
http://taroukun-rekishi.cocolog-nifty.com 清水中世史研究所のブログにアクセスが出来ますよ!
http://twitter.com/#!/taroushimizu 清水太郎のTwitterですよ!
世界中の子供たちに反原発反戦で笑顔を!
#日本#東京#八王子#夕焼けの里#反原発#反戦#Facebook #Twitter #Tumblr
#LinkedIn #Ameba #G+#YouTube#nifty#Yahoo!#Hatena#CROOZ
#Google#GREE#
世界中の子供たちに反原発反戦で笑顔を!日本国八王子市夕焼けの里の69歳の老人が2人目の孫たちの未来の幸せのために反原発反戦を訴えます!
Children around the world to smile in anti-nuclear anti-war! 68-year-old old man of the village of Japan Hachioji sunset will appeal the anti-nuclear anti-war for the sake of happiness of the future of the 2nd grandchildren!
↧
今書いている詩(898)「たろうさんの滴」
↧